綺麗になる美容法

【睡眠が一番の美容方法】理想の睡眠時間・睡眠の質を上げる方法は?

この記事を読むのにかかる時間 2

・睡眠が美容に大事って聞くけどなんで?
・どのくらい寝ればいいの?

こんな悩みを解決します

肌荒れニキビを治したいけど、全然よくなってくれないという人がいると思います

そんな時一番お肌にいいのは睡眠ですが、夜更かししたりうまく寝付けない人が多いです

この記事を読むことで質の良い睡眠をとることができ、さらにお肌も綺麗にすることができます

記事の内容
  • 睡眠がもたらす美容効果
  • 睡眠の質を良くする方法

睡眠がもたらす美容効果

睡眠がもたらす美容効果

睡眠がもたらす美容効果はこれ

  • アンチエイジング
  • 目のクマ・くすみ・ハリ改善

順に説明していきます

アンチエイジング

アンチエイジングというのは、言葉の通り「老けるのを防ぐ」という感じの意味です

アンチエイジングをすることで、顔のシミくすみしわなどの年とともに出てくる症状を抑えることができます

睡眠をしっかりすることで「成長ホルモン」「メラトニン」が分泌され、これらがアンチエイジングの役割をになってくれます

成長ホルモンの役割

成長ホルモンはアンチエイジング肌の改善には不可欠なものです

  • 皮膚の水分を保つ
  • 肌のツヤを改善してくれる
  • 肌のターンオーバーの促進

肌のシミ・くすみは肌のターンオーバーが遅れることで、できやすくなってしまいます
そのターンオーバーを早めてくれるのが成長ホルモンの重要な働きです

ニキビなどの肌荒れも改善してくれるので、肌悩みのある方はしっかり睡眠を取りましょう

[ニキビ肌必見]肌を簡単に綺麗にする方法13選!

メラトニンの役割

メラトニンは「睡眠ホルモン」とも呼ばれているように、睡眠を促進してくれるホルモンです

  • 成長ホルモンの分泌促進
  • 肌細胞修復時間の目安
  • いい質の睡眠が取れる

メラトニンはアンチエイジングをする
成長ホルモンをたくさん出すために必要なホルモンとなっています
そのためメラトニンが分泌されないと肌にも影響が出てしまいます

目のクマ・くすみ・ハリ改善

夜更かし・寝不足だと目の下に大きなクマができますが、これも睡眠不足による肌の修復機能低下が原因です

クマ・くすみを改善するには、やはり成長ホルモンの分泌によるターンオーバーの促進が鍵です

目のクマ・くすみ・ハリを睡眠以外で直す方法をまとめた記事もあるのでこちらを参考にしてください

涙袋を作る方法3選【筋トレ・クリーム・マッサージ】

睡眠の質を良くする方法

睡眠の質を良くする方法

睡眠の質を良くする方法はこちら

  1. 睡眠時間の固定
  2. 寝る前に音楽を聴く
  3. 枕・マットレスの改善
  4. お風呂によって眠気を誘う
  5. アメリカ軍式睡眠方法を紹介

順に説明していきます

睡眠時間の固定

メラトニンをたくさん分泌するためには、生活リズムをしっかり作ることが大切です

朝起きる時間・三食ご飯を食べる時間・夜寝る時間を決めて、毎日時間通りの生活をすると体も覚えていき寝たい時間に寝れるようになります

  • 睡眠時間目安・・・7〜8時間
  • 成長ホルモン分泌時間・・・22時〜2時

あくまでも理想の睡眠時間です。
綺麗な人は少ない時間でも質の良い睡眠を取ることで、時間をカバーしております

寝る前に音楽を聴く

寝る前に音楽を聴く

寝る前の40分くらい前から歌詞のない音楽を聴くことでより睡眠の質を上げることができます

聴く音楽は自分の好きな曲でも大丈夫ですが、あまり暗すぎずアップテンポではない曲を選んでください
クラシックの曲がオススメです

イヤホンで音楽を聴いてそのまま寝てしまうと聴覚障害になってしまう可能性があるので、聴く時はなるべく何もつけないようにしましょう

さらに寝ながら音楽をつけっぱなしにしておくのも睡眠の邪魔になる可能性があるので、切ってから寝るかタイマーで切れるようにしておきましょう

  1. 寝る40分前から聴きましょう
  2. 曲は歌詞なしのゆっくりなテンポの曲
  3. イヤホン・ヘッドホンは危険かけっぱなしもNG

枕・マットレスの改善

枕・マットレスの改善

なかなか寝付けないという人は、枕やマットレスにも気をつけましょう

テキトーに決めてしまうとを痛めたり、肩こりがひどくなってしまうので注意

枕の理想的な高さ・角度

  • 高さ・・・立った時の姿勢と同じ姿勢になれる高さ
  • 角度・・・肩から頭までの角度が10〜15度

高さは人によって違うため、何センチで表すことができません
角度を10〜15度にすれば高さも理想になるので、角度の方を目安にしましょう

お店に行って自分に合った枕を作るのもいいんですが、スマホのAIによって10分で自分の体に合う枕を作ることができる商品があります

出典:YouTube

オーダーメイド枕の相場は1万円〜3万円くらいです

ドクターレイヤーの値段は17,500円なので高くもなく安くもないくらいのお値段です

ドクターレイヤーについてまとめると

  • スマホだけで調節可能
  • AIにより自分に合った高さに調節できる
  • わざわざお店に行って調節しなくて済む
  • 価格は17,500円で妥当な値段

興味のある人は以下のURLより公式サイトで詳細をご確認ください

日本初!スマホひとつで最適な高さを計算 AI枕>>>
【Dr.Layer】公式サイトはコチラ

マットレス

マットレスの理想は、硬すぎず柔らかすぎないマットレスです

マットレスの理想を確認する目安はこれ

  • 背中に隙間がない
  • 腰が沈みすぎない

上の条件に合うマットレスを購入しましょう

お風呂によって眠気を誘う

お風呂によって眠気を誘う

お風呂でリラックスして、体の緊張をほぐし疲れを取りましょう
そしてぬるめのお湯に15分〜20分浸かることで眠気を誘うことができます

  • 熱すぎるお湯はNG
  • 長風呂ものぼせてしまう可能性があるので注意

お風呂の入り方で美容ダイエット効果を上げることができます
その方法をまとめた記事があるので参考にしてみてください

お風呂の入り方で美容効果が上がり、肌が綺麗になるって本当?

アメリカ軍式睡眠方法を紹介

アメリカ軍式睡眠方法はアメリカの軍隊が戦争などの緊張感で寝たくても寝れないために編み出された方法です

簡単なので実践してみてください

アメリカ軍式睡眠方法

足先から頭までを部位の1箇所ずつ10秒力をいれて抜く

これだけです、つま先から顔までしっかりやってください

さらに効果を高めるために、この動作をした後に10秒ほど何も考えない時間を作ると効果アップします

これはメンタリストのダイゴさんが紹介していた方法なので、興味のある人は下記の動画をご覧ください

出典:YouTube

私も寝付けないときに、この方法を使うのですが体がベッドに沈むような感覚になって本当に寝ることができました

【睡眠が一番の美容方法】理想の睡眠時間・睡眠の質を上げる方法は?まとめ

美容に大切なのは睡眠時に出る成長ホルモンで、その成長ホルモンを分泌するにはメラトニンが必要不可欠です

それらを効率よく分泌させるには

  • 睡眠時間を7〜8時間とる
  • 生活リズムを整え体に覚えさせる

さらに睡眠の質を良くするためには

  1. 寝る前に音楽を聴く
  2. 枕・マットレスの改善
  3. お風呂によって眠気を誘う
  4. アメリカ軍式睡眠方法の実践

これらを実践して、美容効果を上げて美しい綺麗な肌にしましょう

他の美容記事はこちらから

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA