え!、twiceライブ延期したのに日本に来れないじゃん!
大丈夫なの?
ニュースで韓国などの国の入国制限をすると言うニュースを見て、こんなふうに思った方がたくさんいると思いますので速攻情報を集めまとめてみました。
- 入国制限の詳細
- そもそもtwiceのライブはいつ?
- TWICEのライブはどうなるの?
入国制限の詳細
3月5日に政府がコロナウイルス感染を抑えるため韓国・中国・イランの入国を制限しました。
以下引用
政府は5日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染を防ぐ水際対策として、中国と韓国に所在する日本大使館で発行した査証(ビザ)の効力を停止する方針を固めた。香港・マカオ・韓国はビザなし入国の特例も停止する。
引用:SankeiBiz https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200305/mca2003051511012-n1.htm
これにより事実上韓国・中国・イランからの入国を制限することとなります。
そもそもtwiceのライブはいつ?
もともとTWICEのライブは
3月3日・4日に東京ドームで開催する予定でした。
ですが、コロナウイルスの感染力が高く日本でも多くの感染者が出てしまったため、メンバーや大勢の観客に広まらないように延期になりました。
延期の日にちは
4月15日と4月16日に東京ドームで開催に決定しました。
ここまでは順調にいったと思われたのですが、ここで入国制限要請が・・・
TWICEのライブはどうなるの?
韓国の入国制限を確認すると
韓国に対しては、滞在歴のある外国人の入国を拒否する地域を大幅に拡大する。具体的には、慶尚北道慶山市、安東市、永川市、漆谷郡、義城郡、星州郡、軍威郡が新たに対象となる。これまでは、大邱と慶尚北道の一部が入国制限の対象だった。
the Sankei news
このように韓国全体が入国制限されている訳ではありません。
地図で表すとこの辺り
色が変わっているあたりです。
そしてまだ決定ではなく、
5日夕の国家安全保障会議(NSC)の会合で確認する。
引用:SankeiBiz
とあるので、正式に決まったら発表があると思います。
また韓国人中国人の人々は以下の方法で入国することができる
中国と韓国からの入国者は、検疫法に基づく「停留」措置を取り、政府指定の施設などで2週間隔離したうえで、入国許可を出す。
the Sankei news
とあるように2週間隔離を行って、ウイルス反応がなかった場合入国を許可することができるとなっています。
twiceが日本に入国できる例
- 制限されている地域にいない
- ライブ2週間以上前に日本に来て隔離される
- この制限がアイドルなどには反映されない
- ライブの日にちまでに制限が撤廃される
- そもそもこの制限が適用されない
追記:先ほどニュースで『観光目的の来日自粛を要請する方針を固めた。』とあるのでアイドルに反映されないかも知れません、そうなると普通に活動できます!
以上の事柄の時、twiceは日本に来てライブ活動が行えることができます。
ですが、アイドルを2週間隔離と言うのは正直無理な気もしますし、この制限がライブまでに撤廃されるとは思えません。
それもコロナウイルスがいつまで続くかは分からず、2年続くという人もいれば夏までには終わるという意見の人もいます。
そして今よりもひどくなると、延期していた日でさえもまた中止になっていた可能性はあります。
twiceのライブは無くなる可能性は正直高いと思います。
ここまでコロナがひどくなると予想もつかなかった出来事なので、どうしようもありませんが、メンバー・ファン・他の人々がコロナウイルスにかからないことを最優先とすると延期・中止した方がいいのではないかと思います。
中止・延期となった場合は公式サイトなどで発表されると思いますのでこまめにチェックすることをオススメします!
正式にtwiceのライブが中止とはなっていませんので、公式から発表が出るのを待ちましょう!
【速報】韓国入国制限TWICEのライブはどうなるの?まとめ
- 制限されている地域にいない
- ライブ2週間以上前に日本に来て隔離される
- この制限がアイドルなどには反映されない
- ライブの日にちまでに制限が撤廃される
- そもそもこの制限が適用されない
追記:先ほどニュースで『観光目的の来日自粛を要請する方針を固めた。』とあるのでアイドルに反映されないかも知れません、そうなると普通に活動できます!
以上の事柄が認められれば大丈夫だと思いますが、意外と厳しいかも知れません。
皆さんもコロナには気をつけてください、そしてライブの行く人はこまめに公式サイトのチェックをしてください!
できるならこの記事をONCEの皆さんの目に届くようにしたいので、Twitterなどに拡散をお願いします。
他の記事はこちらから