TWICEメンバーを韓国語(ハングル)で書きたいんだけど、韓国語全然知らないからなー
twiceメンバーで韓国語表記だと誰のことかわからない時やファンレターかきたいけど韓国語書くことができないって方が多いと思います
というわけで、今回はメンバーの本名をハングル表記を紹介していきます
最初は覚えるのが大変かもしれませんが、韓国語は比較的覚えやすいのでめげずに頑張りましょう
この記事を読むことで、TWICEメンバーをハングルで書くことができるようになり、さらに基本的なハングルは読めるようになります
・簡単にハングルを説明
・twiceメンバー全員の本名のハングル表記
私は大学で韓国語をやっており、韓国語の単語の意味までは網羅していないがハングルを読むことはできるので安心してください
もくじ
ハングルの説明
メンバーのハングル表記できるようになるだけでもいいのですが、これから少しでもハングルを読めるようになっておいた方が楽だと思うので、説明します
・韓国語とハングルは違う!?
・母音子音の説明
・読み方とパッチムとは
韓国語とハングルは違う!?
これは知っていても知らなくてもいいのですが、一応紹介しておきます
韓国語または朝鮮語とハングルの違いは簡単にいうと
「韓国語」・・・話し言葉
「ハングル」・・・書き言葉
ハングルを勉強する方はぜひ覚えておきましょう
母音子音の説明
日本語と同じようにハングル表記にも母音・子音が存在します
ハングルの母音はㅏ ㅑ ㅓ ㅕ ㅗ ㅛ ㅜ ㅠ ㅡ ㅣの10種類が存在します
子音はたくさんあるので、名前をハングルで紹介する時に一緒に説明します
twiceの曲で Melting(ice cream)という歌があるのを知っていますか?
ハングル表記だと「녹아요」となって読み方は「ノガヨ」、日本語の意味では「溶ける」という意味です
녹아요を使って説明していきたいと思います
1、[녹]の子音はㄴㄱ 母音はㅗ
ですが、下についている「ㄱ」はパッチムと言います、パッチムについては後々説明します
2、아の子音はㅇ 母音はㅏ
ハングルには、漢字でいう部首のように左に子音がきて、右に母音がくる形があります
逆の左に母音・右に子音がくることはありません
3、요の子音はㅇ 母音はㅛ
このように上下に来るパターンもあります、逆のパターンはありません
ですが、1のパターンみたいにその下にパッチムというものがつく場合があります
ハングルは左右・上下の順に子音・母音をかく
その下に、パッチムというものがつく場合がある
ハングルの母音はㅏ ㅑ ㅓ ㅕ ㅗ ㅛ ㅜ ㅠ ㅡ ㅣの10種類が存在
これだけ覚えて貰えばOKです
読み方とパッチムとは
先ほどの녹아요はノガヨと読むと書きました
これをまた分解していきます
ㄴは、な行を表す記号です
ですがこれだけでは、な行の「な」なのか「に」なのか判断できません
そこで活躍するのが、先ほど紹介した母音です
ㅗは、日本語の母音でいう「お」の役割をします
よって、노で「の」と読みます
じゃあしたの「ㄱ」はなんの役割をするかって?
「ㄱ」は子音の「か」行の役割があります、ですが[녹]だと母音がないから読めないじゃないかと思いますよね
子音だけでは読めないことはないんです、ㄱ場合kの音を発音します
녹の場合、[のk]ということになります、カタカナで表すと「のク」という感じになってはっきりとkの音クは発音しません
じゃあなんで、녹아요はノガヨって読むのかって?ここがパッチムの難しいところです
今回の例の場合は隣にㅇがありますね、ㅇは無音で何も発音しません
そしてパッチムの次にㅇがくると、前のパッチムが発音するときはそのㅇの場所に移動します
読むときは노가요となるわけですが、次の疑問はなぜ「か」ではなく「が」なのかってところですよね
韓国語では途中で発音する音は濁点がつくと思ってください
例外もたくさんありますが、それの説明をするととても長くなってしまうので割愛いたします
では最後に、母音全部の読み方を紹介します
ㅏ「あ」 ㅑ「や」 ㅓ「お」 ㅕ「よ」 ㅗ「お」 ㅛ「よ」
ㅜ「う」 ㅠ「ゆ」 ㅡ「う」 ㅣ「い」
となっております、同じ発音の母音があると思われますが口の開き方が違うのでどれも同じ音とは言えません
日本語で表していますが、実際は韓国語の母音の音は日本語で表すことができないので同じ表記になってしまったと思ってください
途中で発音する語は濁る
パッチムははっきりと発音しない
この二つを覚えてくれたらOKです
母音・子音はゆっくり覚えていきましょう
TWICEメンバー韓国語(ハングル表記)
ナヨンを韓国語(ハングル表記)で書くと
本名:イム ナヨン ( Im Na-yeon)
ハングル表記:임나연
ㅁは「ま」行を表す子音であり、パッチムの位置にくるとmの発音をする
ㄴは「な」行を表す子音で、パッチムの位置にくるとnの発音をする
ナヨンについての他の記事はこちらから
ジョンヨンを韓国語(ハングル表記)で書くと
本名:ユ ジョンヨン (Jeongyeon)
ハングル表記:유정연
ㅈは「ちゃ」行を表す子音であり、濁ると「ぢゃ」「じゃ」と同じ音となる
ㅇがパッチムの位置にきたときは、無音ではなくngの発音をする
ジョンヨンの名前をアルファベットで表記するときに、Jeongyeonとなるのはそのためである
ジョンヨンについての他の記事はこちらから
モモを韓国語(ハングル表記)で書くと
本名:平井もも (Hirai Momo)
ハングル表記:히라이 모모
ㅎは、「は」行を表す子音となっている
ㄹは「ら」行を表す子音となっている
ㅁは「ま」行を表す子音
モモについての他の記事はこちらから
サナを韓国語(ハングル表記)で書くと
本名:湊崎紗夏 (Minatozaki Sana)
ハングル表記:미나토자키 사나
ㅁは「ま」行を表す子音・ㄴは「な」行を表す子音
ㅌは「た」行を表す子音で、「た」行を表す子音はㄷも当てはまりますがㅌは文字の間に来ても濁らず「た」と読む子音となっている
ㅈは先ほどは「ちゃ」行と話しましたが、「ざ」行も表すことができます
ㅋは「か」行を表す子音で、ㅋは文字の間に来ても濁ることはありません
ㅅは「さ」行を表す子音ですが、単語の間に来ても濁ることはなく「さ」行の発音をします。そのため先ほどのㅈが「ざ」行の役割をします
サナについても記事はこちらから
ジヒョを韓国語(ハングル表記)で書くと
本名:パクジヒョ(Park Ji-Hyo)
ハングル表記: 박지효
ㅂは「ぱ」行を表す子音
ㅈは「ちゃ」行を表す子音・ㅎは「は」行を表す子音
ジヒョについての他の記事はこちらから
ミナを韓国語(ハングル表記)で書くと
本名:名井 シャロン 南 (Myoi Mina)
ハングル表記:묘이 미나 (シャロンは省く)
ㅁは「ま」行を表す子音・ㄴは「な」行を表す子音
ミナについての他の記事はこちらから
ダヒョンを韓国語(ハングル表記)で書くと
本名:キム ダヒョン(Kim Da-Hyun)
ハングル表記:김다현
ㄱは「か」行・ ㄷは「た」行・ ㅎは「は」行
ダヒョンについての記事はこちらから
チェヨンを韓国語(ハングル表記)で書くと
本名:ソン・チェヨン(Son Chae-Young)
ハングル表記:손채영
ㅅは「さ」行を表す子音
ㅊは「ちゃ」行を表す子音ですが、単語の間にきても濁りません
チェヨンについての記事はこちらから
ツウィを韓国語(ハングル表記)で書くと
本名:チョウ・ツウィ(Chou Tzu-Yu)
ハングル表記:저우쯔위
ㅈは「ちゃ」行を表す子音
ㅉは「っちゃ」のように前に小さい「つ」がつくように発音します
本来韓国語には、日本語の「つ」にあたる発音がありません
だから、一番「つ」の発音に似ているものをハングルの文字で当てはめたということになっています
たまにツウィをチュウイと読んでいる方がいるのは、これが原因であると考えられますが別に間違っているわけではありません
위を説明すると難しくなってしまうので、簡単に説明すると우「う」と이「い」が合体して위「ウィ」と読むって感じです
ツウィについての記事はこちらから
twiceを韓国語でどう書くの?本名をハングル表記まとめ
イム ナヨン ( Im Na-yeon)임나연
ユ ジョンヨン (Jeongyeon)유정연
平井もも (Hirai Momo)히라이 모모
湊崎紗夏 (Minatozaki Sana)미나토자키 사나
パクジヒョ(Park Ji-Hyo)박지효
名井 シャロン 南 (Myoi Mina)묘이 미나
キム ダヒョン(Kim Da-Hyun)김다현
ソン・チェヨン(Son Chae-Young)손채영
チョウ・ツウィ(Chou Tzu-Yu)저우쯔위
ちなみにtwiceは트와이스です
ハングルは最初は難しく感じるかもしれませんが、慣れてしまったら一、二ヶ月で読めるようになると思います
もし韓国語・ハングルを勉強するならこの本をお勧めします
他の記事はこちらから